fc2ブログ
              
☆レザーバッグ・革財布専門店Vertigo/ヴァーティゴの楽天市場SHOPはこちらよりどうぞ!
レザーバッグ・革財布専門店Vertigo/ヴァーティゴの楽天市場SHOPはこちらよりどうぞ!

                       レザーバッグ・革財布の専門店ヴァーティゴ(Vertigo)革のトリコになる レザーの魅力にハマっちゃえ!クオリティにこだわったレザーバッグ・革財布をセレクト 愛知県 半田市 知多半田 バッグ修理 財布修理 革製品修理 裾上げ

アパレルショップで声掛けしないという世の中の風潮

先日のニュースにもなっていました、
声掛けしないアパレルショップ急増中。

20年くらいファッション小売しておりますが、
若い頃はお客さんに声掛けしないと上司に怒られましたので、渋々声掛けしていたのが実情。
個人ノルマや個人売上を管理された日には仕事が嫌になりました。笑

今は一人でやっているので、その辺は自由です。
基本的にはほとんどお声掛けは致しません。
『ご自由にご来店・ご退店ください。何かありましたらお気軽にお声かけてください。』
というスタンスでずっとやっております。

良いのか悪いのかよく分かりませんが、
「声掛けして欲しくない」という世の風潮なので、まあそれはそれで良いのかなと…。


スポンサーサイト



革製品の色落ちや色移り(移染)

どんな高級な革製品と言えども所詮は消耗品。

革の劣化(経年変化)、付属金具類の劣化、色落ちや色移りなど、完全に防ぐ事は不可能です。

革製品の色が衣類に付着したり、またその逆もあり得ることです。

特に夏場レザー製品を持ち歩くと、汗により色落ちしやすくなります。

落ちてしまった染料は服に付きます。

また逆に、デニムパンツのポケットに入れていた革財布が、藍色に染まってしまったりします。

基本的に染めてある物全て色落ちしますのでご注意ください。


綺麗な色目の革製品については、

使う前(新品の状態)にあえて革用のクリーナーを塗り、よく乾拭きしてみて下さい。

拭いた布切れに色が移っていますので、

何もしないでそのまま使うよりは、多少衣類等に移染しにくくなると思います。

カラフルな衣服も、着る前に一度洗濯をおすすめします。

最後に、梅雨時期に入りますと、

雨により革製品に水染みが付いてしまう場合もありますので、防水スプレーもお忘れなく!

革の破れは補修が難しいです

革が切れてしまったり、裂けてしまったり破れたり…。

革製品は長く使う事ができますが、上記のような不具合も無きにしも非ず。
レザーケアをせずに使っていますと、
徐々に革内部の油脂が抜けていきますので、切れたり裂けたりしやすくなります。
それに加えて、きちんとお手入れしている場合でも、
許容量を超えた荷物を常に入れている場合にも部分的に破れてしまうこともあります。

当然と言えば当然なのですが、
財布にカード・小銭などを無理やり入れてパンパンにしていたり、
バッグの革が重みで極端に伸びているにもかかわらず大量に荷物を入れているなどなど、
知らず知らずのうちに革製品に負荷を掛けていたりするものです。

交換可能な付属パーツ(ファスナーや金具類など)が、
身替りになって壊れてくれれば、まだ修理が効くことが多いです。
しかし革自体が破損してしまいますと、ブログタイトル通り補修困難となります。
まるっとその箇所を作り替えてしまわないといけないとか、
何とか部分補修できても傷跡は少し残ったまま、とかになります。

革製品は消耗品なのですが、
使い込んだ革の雰囲気・風合い・質感や愛着心は増すばかり。
すぐに買い替えるというのもなかなかできませんので、何とか修理出来れば…と、
当店もお力になれるよう修理可能な場合は持込み革製品受け付けております。
なので何かお困りごとありましたら、お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いでございます。

太陽出てこい!!!

曇天雨天続きの一週間。
今週末は地元の山車祭りも開催される。

友人知人らも祭り関係やっているので、
久々に太陽出て来て欲しいところ。

お店はもちろん通常営業。
雨天時は湿度の関係なのか、
革製品の匂いがいつもよりUPする。

ただこの時期は鼻炎のため、
味覚と臭覚が鈍るからあまり分からない。

【2015年】春分の日&知多半島の山車祭りが始まりますよ

先日雪が降ったかと思えば、
最近は暖かい日々が続きます。

天気も雨が降ったり晴れたりと目まぐるしく変わり、
もうすっかり春の気配ですね!

そして明日は春分の日。
知多半島では山車祭りが始まります。

半田市では21日22日の乙川地区を皮切りに、
それぞれ地区内を山車が引き回されますよ!

お祭りとは無縁のヴァーティゴですけども、皆様山車祭りなどで半田市へお越しの際は、
ぜひぜひ革雑貨屋Vertigoを覗いて下さいね!お気軽にどうぞっ!!

スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに戻す⇒雪マーク

今夜から明日の朝にかけて雪だか霙だか降る?!

今年はスタッドレス活躍の場がなかったなぁと思い、

先週点検兼ねてタイヤ交換もディーラーに予約…。

まさかの3月雪予報…。

ここのところなにかにつけてタイミングが悪い…。

もうタイヤ替えてしまったので、とりあえず雪が降らないことを祈る!






本日オープン7周年! ~レザーバッグ・革財布専門店Vertigo/ヴァーティゴ~

当店ヴァーティゴ/Vertigo(愛知県半田市)は、
本日2月28日で開店7周年!

皆様、誠にありがとうございます!
なかなか厳しい時代ではありますが、商売の基本は細く末永くでございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

店舗では20~50%オフの特価商品や、
マニアックなドメスティックレザーブランドのバッグ・財布・アクセサリーを、
多数取り揃えておりますのでぜひぜひ見に来て下さいね。

そして、
↓初志貫徹事項↓
・店の入り難さ。
・店主の厳つい顔。
これだけは譲れません。笑

でも人当たりは良いと思いますので、
何かございましたら、お気軽にご来店・ご連絡くださいね!

バレンタインデー2015!革製品はいかがですか?

来週2月14日はバレンタインデー!

最愛の方へのプレゼントに、
革財布やキーケース・カードケース・コインケースなどなど、革小物はいかがでしょうか。
きっとあなたの贈り物を愛着持って使ってくれることでしょう!

無料ラッピングもいたしますので、お気軽にお申し付けくださいね。

2週続きの台風で3連休はどうなるの?

先週の台風18号に続いて、今週末頃また19号がやって来るようだ。
3連休の最終日あたりにこの辺接近らしいが…。

革雑貨屋ヴァーティゴ(Vertigo)は台風でも雪でもほぼ365日営業しているのですが、
台風の影響が出る前にご来店下さると幸いでございます。
あまりに酷いと早閉めもあり得ますので…。

どうぞよろしくお願いいたします。

お盆も終わり夏も終わり…

世間は今日までがお盆休みでしょうか??
皆様いかがお過ごしでしょう。

お店はずっと営業しておりますが、
ちょっと時間空けて親戚の家に行ったり友達と飲んだりしておりました。
そんなこんなでいつもと変わらぬお盆でした。笑

お盆過ぎると夏の終わりを感じますが、まだまだ残暑残暑。
でも今年は何だかんだと冷夏だったのですかねぇ。
梅雨明け後の1~2週間しか夏らしくなかったような気が…。

この前の台風が秋を運んで来たかも。
すでに秋雨前線が居座って、はっきりしない天気にしてしまっていますね。
そしてまた寒い寒い冬がやって来るのですよ。